コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京カンマーアカデミー

  • ホーム
    • お知らせ
  • ごあいさつ
    • サイトの利用条件
    • 個人情報保護方針
  • 芸術音楽研究所KASHIMA
    • 講師プロフィール
    • レッスン体験談
    • アクセス
  • アマデウス弦楽四重奏楽団の想い出
    • ディスコグラフィー
    • コンサート情報
    • おすすめサイト

アマデウス弦楽四重奏団の想い出

  1. HOME
  2. アマデウス弦楽四重奏団の想い出
2020年3月6日アマデウス弦楽四重奏団の想い出近藤良

5アマデウス弦楽四重奏団の想い出

ブライニンより速く指が動くヴァイオリン奏者は少なくないかもしれないが、ブライニンより優れたヴァイオリン奏者はいない。 ケルン音大では、このような言い方をする学生がいた。また、プラハのコチアンSQも同様のことを僕に語った。 […]

2020年2月26日アマデウス弦楽四重奏団の想い出近藤良

4アマデウス弦楽四重奏団の想い出

アマデウス弦楽四重奏団がケルン音大で教え始めてから数年後のこと、ドイツのテレビ局ARDが取材にきた。 アマデウスSQがケルン音大で教えることが既にニュースになるのだと、そのとき僕は思った。 取材陣は決して小さな陣容ではな […]

2020年2月22日アマデウス弦楽四重奏団の想い出近藤良

3アマデウス弦楽四重奏団の想い出

アマデウスSQへの転科により、僕はクラリネットのハンス・D・クラウス先生の他に、アマデウスSQの4人の先生方の学生となった。 (アマデウスSQのメンバーとは、第一ヴァイオリンがノルベルト・ブライニン氏、第二ヴァイオリンが […]

2020年2月16日アマデウス弦楽四重奏団の想い出amadeus

2アマデウス弦楽四重奏団の想い出

アマデウスSQがケルン音大の室内楽教授となって以降、頻繁に彼らの演奏会を聴くことが出来るようになった。 その演奏を聴く度に、アマデウスSQの演奏に魅了されたが、特にシドロフ氏のヴィオラには、何か心を惹き付けるられるものが […]

2020年1月11日アマデウス弦楽四重奏団の想い出amadeus

1アマデウス弦楽四重奏団の想い出

以前から、アマデウス弦楽四重奏団について語りたいと思っていた。それが、彼らから与えられた言葉に尽くせぬ恩義に報いる、僕の使命だと思うからだ。 クラリネットを学ぶためにドイツ留学したが、ある日突然、ヴィオラのシドロフ氏から […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
ボタン_アマデウス弦楽四重奏団
芸術音楽研究所鹿嶋
体験談_03
ボタン_ごあいさつ
リンク_ミュージックバード

最近の投稿

ギャラリー(アマデウス弦楽四重奏団の想い出)

2025年1月19日

コンサート情報 2024年11月30日(土)

2024年8月23日

コンサート情報 2024年10月20日(日)

2024年8月23日

コンサート情報 2024年2月10日(土)

2023年12月8日

コンサート情報 2023年10月13日(金)

2023年7月29日

コンサート情報 2023年6月16日

2023年1月20日

7/9放送【ラジオ番組】カンマー・ムジーク・コンサート~

2021年7月1日

【ラジオ新番組】カンマー・ムジーク・コンサート~室内楽への誘い

2021年3月29日

16アマデウス弦楽四重奏団の想い出

2020年12月5日

15アマデウス弦楽四重奏団の想い出

2020年5月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • アマデウス弦楽四重奏団の想い出
  • コンサート

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2018年8月

Copyright © 東京カンマーアカデミー All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • お知らせ
  • ごあいさつ
    • サイトの利用条件
    • 個人情報保護方針
  • 芸術音楽研究所KASHIMA
    • 講師プロフィール
    • レッスン体験談
    • アクセス
  • アマデウス弦楽四重奏楽団の想い出
    • ディスコグラフィー
    • コンサート情報
    • おすすめサイト
  • HOME
  • アクセス
  • お問合せ
  • ブログ